今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【10月】祝祭日・記念日 10月13日

10月13日

10月13日の記念日

さつまいもの日

埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会によって制定された。10月はさつまいもの旬であること、江戸から川越までの距離が約13里であり、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことにもちなむ。

引っ越しの日

引越専門協同組合連合会関東ブロック会が1989(平成元)年に制定した。1868(明治元)年、明治天皇が京都御所から江戸城(現在の皇居)に入城されたことにちなむ。

麻酔の日

日本麻酔科学会が制定した。1804年、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させたことにちなんでいる。

スポンサーリンク

毎月13日の記念日

虚空蔵の縁日

虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)の縁日。地蔵菩薩の地に対して虚空蔵菩薩は天を象徴する仏で、天台宗と密接な関係があり、星を象徴する神であるとも言われる。

スポンサーリンク

10月13日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 森昌子(演歌歌手)
  • 生瀬勝久(俳優、劇作家、演出家)
  • 吉本多香美(女優、黒部進の子)
  • 松嶋菜々子(女優)
  • 益若つばさ(モデル)

10月13日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1905年上田敏の訳詩集『海潮音』が刊行。
1950年日本政府がGHQの承認を得て解除10,090人の公職追放解除を発表。
1962年バレーボール世界選手権で日紡貝塚単独チームの女子全日本代表が完全優勝。
1981年潜水調査船「しんかい2000」が熊野灘で日本最深記録2008メートルを記録。
1994年大江健三郎にノーベル文学賞受賞が決定。

10月13日生まれの星座

  • てんびん座(天秤座)

10月13日の誕生花と花言葉

ネリネ

「また会う日を楽しみに」「忍耐」「箱入り娘」

モミジアオイ

「温和」「穏やかさ」

10月13日の誕生石

ヘマタイト

和名は「赤鉄鉱」で、研磨されたものは銀色に美しく輝きます。その輝きの強さから、以前の日本においては「黒ダイヤ」とも呼ばれてきました。強い反射光を持つことから、邪気を跳ね返すものとしても用いられていた歴史があります。身につける方の血液にエネルギーを与え、持久力を高めてくれるでしょう。

10月の誕生石

トルマリン

クリアからイエロー、ブラックと多彩なカラーバリエーションを持つトルマリン。石の両端がプラスマイナスと帯電しており、摩擦によってマイナスイオンが発生するといわれています。心身をリラックスさせてくれるなど、心へ優しく働きかける効果が期待できるでしょう。現代人にとって頼もしい石ですね。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2024 今日は何の日 All Rights Reserved.