今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【11月】祝祭日・記念日 11月10日

11月10日

11月10日の記念日

エレベータの日

日本エレベーター協会が1979(昭和54)年に制定。1890(明治23)年、東京・浅草の「凌雲閣」に設置された日本初の電動式エレベーターが一般公開されたことにちなむ。

技能の日

労働省(現在の厚生労働省)が1971(昭和46)年に制定した。1970(昭和45)年、アジア初の技能五輪(国際職業訓練競技会)が日本で開催されたことにちなむ。

トイレの日

日本トイレ協会が1986(昭和61)年に制定した。由来は「い(1)い(1)ト(十)イレ」の語呂合せから。

いい手(ハンドクリーム)の日

例年11月10日前後を境に、東京の最低気温が10度を下回る傾向があるなど、空気も乾燥し肌の乾燥も気になり始める頃であることから。

肢体不自由児愛護の日

日本肢体不自由児協会の主唱で、1953(昭和28)年から実施された。この日から12月10日までの一ヶ月間が「手足の不自由な子供を育てる運動」期間となっている。

井戸の日

全国さく井協会が2006(平成18)年より実施している。「いー(1)井(1)戸(10)」の語呂合せから。

断酒宣言の日

1963(昭和38)年、全日本断酒連盟の結成記念大会が開かれたことにちなむ。また、11月のNovemberを「もう飲めんばー」、10日を「酒止(十)まる」としたユニークな語呂合せも由来。

いい音・オルゴールの日

長野県下諏訪町の「諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館」によって制定された。「い(1)い(1)おと(十)」の語呂合せから。

かりんとうの日

全国油菓工業協同組合が制定した。 日本の伝統菓子である「かりんとう』」のおいしさを皆に知ってもらい消費拡大を図ることが目的である。

スポンサーリンク

毎月10日の記念日

LPガス消費者保安デー

高圧ガス保安協会が1976(昭和51)年に制定。 LPガスの認識を高めることで、事故を防止するために制定された記念日である。

植物油の日

日本植物油協会が1994(平成6)年に制定。10=テン→テンプラ油→植物油という連想から、毎月10日の記念日となっている。

イカの日

烏賊(イカ)の水揚高日本一の青森県八戸市の「まちづくり研究会」が2010(平成22)年に制定した。イカが10本足であることが由来となっている。

金毘羅の縁日

金毘羅の縁日(こんぴらのえんにち)。日本では海上交通の守り神として信仰されて来た。一般に大きな港を見下ろす山の上に祀られている。香川県琴平の金刀比羅宮が、全国の金比羅神社の総本宮となっている。

頭髪の日

大正製薬が2001(平成13)年に制定。由来は「とう(10)はつ(20)」(頭髪)の語呂合せから。現在は特に何も行われていない模様である。

スポンサーリンク

11月10日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 原日出子(女優)
  • 清水宏次朗(俳優、歌手)
  • 畠田理恵(歌手[元]、女優、羽生善治の妻)
  • たくや(お笑い芸人(ザ・たっち))
  • かずや(お笑い芸人(ザ・たっち))

11月10日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1982年中央自動車道が全線開通。
1988年竹下内閣時に、自民党が消費税関連法案を強行採決。
1998年北海道拓殖銀行が経営破綻。
1999年国会でクエスチョンタイムが初めて行われる。
2005年日本プロ野球初の国際公式戦となる第1回アジアシリーズが東京ドームで開幕。

11月10日生まれの星座

  • さそり座(蠍座)

11月10日の誕生花と花言葉

フヨウ

「繊細な美」「しとやかな恋人」

11月10日の誕生石

化石

化石といえば恐竜など太古の生物をイメージされる方も多いでしょう。そのままに残った形で、自然のパワーが宿っているとされています。なんとなく元気がない時、気持ちが沈みがちな時にも元気を分け与えてくれるので、ここぞという時に身につけるのがおすすめです。

11月の誕生石

トパーズ

イエローのものをはじめ、ブルーカラーや実は色の種類も豊富なトパーズ。友情や仲間といったキーワードを持つ石で、調和のとれた日々を送りたい方にとってもおすすめです。いつもはフタをしてしまう自分の本当の気持ちに気づきたい、自分と向き合ってみたいと思っている方にとっておすすめの石でしょう。

シトリン

太陽のエネルギーを持つとされて愛されるシトリンは、友情、輝き、生命力といった石言葉をもつ、活発なイメージが抱かれる宝石です。ごくごく薄いイエローカラーから、黄金に輝く色味まで、さまざまな石があるのでお好みで選んでみてもいいですね。シトリンの語源は柑橘類の「シトエン」という果実だという説もあります。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2024 今日は何の日 All Rights Reserved.