今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【2月】祝祭日・記念日 2月10日

2月10日

2月10日の記念日

ふきのとうの日

平成5年に宮城県古川市の特産品を販売する「ふるさとプラザ」が提唱したのがはじまりとされており、記念日として制定された。由来は「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合せから。

ふとんの日

1997(平成9)年に、全日本寝具寝装品協会により制定。由来は「ふ(2)とん(10)」の語呂合せから。

ニットの日

もともとは横浜手作りニット友の会が1988(昭和63)年に制定し、その後、愛知県横編ニット工業組合も制定したことから、1994(平成6)年に日本ニット工業組合連合会が全国的な記念日として制定した。由来は「ニッ(2)ト(10)」の語呂合わせより。

観劇の日

1911(明治44)年、日本で初の洋風劇場である帝国劇場が完成したことにちなんで制定された日である。これまでの劇場は木造であったが、石とコンクリートを使って作られていた。

左利きの日

「レ(0)フ(2)ト(10)」の語呂合せからで、左利き用グッズを取扱う菊屋浦上商事が制定。もともと「日本の左利きの日」として制定したもので、2009(平成21)年に現在の名称に改称した。

海の安全祈念日

2001(平成15)年、愛媛県宇和島水産高等学校の実習船「えひめ丸」が、ハワイ・オアフ島沖で緊急浮上した米国海軍原子力潜水艦に衝突されて沈没する事故が発生した。このことから安全を願うために制定された。

簿記の日

2004(平成16)年に制定。1873(明治6)年のこの日に、アメリカから持ち帰った最初の簿記の本を福澤諭吉が訳した『帳合之法』が発行されたことにちなんでいる。

豚丼の日

豚丼の日(ぶたどんのひ)とは、北海道で豚丼などのたれを製造する株式会社ソラチが制定した日である。由来は「ぶ(2)たどん(10)」の語呂合せから。十勝名物の豚丼を記念する日でもある。

スポンサーリンク

毎月10日の記念日

LPガス消費者保安デー

高圧ガス保安協会が1976(昭和51)年に制定。 LPガスの認識を高めることで、事故を防止するために制定された記念日である。

植物油の日

日本植物油協会が1994(平成6)年に制定。10=テン→テンプラ油→植物油という連想から、毎月10日の記念日となっている。

イカの日

烏賊(イカ)の水揚高日本一の青森県八戸市の「まちづくり研究会」が2010(平成22)年に制定した。イカが10本足であることが由来となっている。

金毘羅の縁日

金毘羅の縁日(こんぴらのえんにち)。日本では海上交通の守り神として信仰されて来た。一般に大きな港を見下ろす山の上に祀られている。香川県琴平の金刀比羅宮が、全国の金比羅神社の総本宮となっている。

頭髪の日

大正製薬が2001(平成13)年に制定。由来は「とう(10)はつ(20)」(頭髪)の語呂合せから。現在は特に何も行われていない模様である。

スポンサーリンク

2月10日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 第34代式守伊之助(相撲/立行司[元])
  • 高橋英樹(俳優)
  • 西和彦(経営者、アスキー創業、マイクロソフト取締役副社長[元])
  • 根本美緒(アナウンサー(東北放送[元]))
  • 市川由衣(女優、タレント)

2月10日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1964年オーストラリア海軍の航空母艦メルボルンと駆逐艦ヴォイジャー(英語版)が衝突。ヴォイジャーは沈没し、82名の死者を出す。
1993年高エネルギー物理学研究所(KEK、 現在の高エネルギー加速器研究機構)が日本最初のホームページ http://kekux.kek.jp/kek.html を開設。
1997年神戸連続児童殺傷事件発生。
2006年第20回冬季オリンピック、トリノ大会開催。2月26日まで。
2009年人工衛星衝突事故。

2月10日生まれの星座

  • みずがめ座(水瓶座)

2月10日の誕生花と花言葉

ジンチョウゲ

「栄光」「不死」「不滅」「永遠」

ヒマラヤユキノシタ

「秘めた感情」順応」

2月10日の誕生石

タイガーアイクォーツ(赤)

光の反射加減によって虎の目にも見えること、それこそがこの石の特徴であり魅力でもあります。神秘的なパワーを感じることが出来るなど、そこにあるだけで強力なパワーを得ることが出来るでしょう。富を引き寄せるなど、ビジネスの成功をもたらしてくれる効果を期待して持つ方も多いようです。

2月の誕生石

アメシスト(アメジスト)

高貴な雰囲気を思わせる紫色が特長的なアメシスト。ライラック、スミレと、見る人によって違った色を見せてくれる上品で落ち着いた印象を持っています。心に抱えている不安などを取り除いてくれる効果が期待できます。瞑想や祈りにも関わることから、数珠などにも使用されます。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2024 今日は何の日 All Rights Reserved.