2月28日
目次
2月28日の記念日
ビスケットの日
1980(昭和55)年、全国ビスケット協会が制定。1855(安政2)年のこの日に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送ったことからという説など諸説はいくつかある。
バカヤローの日
1953(昭和28)年、吉田茂首相が衆議院予算委員会の席上、西村栄一議員の質問に対し興奮して「バカヤロー」と発言したことから。その後解散してしまったことから「バカヤロー解散」と呼ばれている。
織部の日
織部の日(おりべのひ)は、1988(昭和63)年に岐阜県土岐市が制定。1599(慶長4)年のこの日に、千利休亡き後の豊臣秀吉の茶頭・古田織部が、自分で焼いた茶器を用いて茶会を開く。その後、この器が織部焼と呼ばれるようになった事に由来。
エッセイ記念日
エッセイストの元祖とされる、フランスのミシェル・ド・モンテーニュが1533年のこの日に生まれたことにちなんで記念日とされた。
スポンサーリンク
毎月28日の記念日
ニワトリの日
日本養鶏協会等が1978(昭和53)年6月に制定した記念日。由来は「に(2)わ(8)とり」の語呂合せから。
不動明王の縁日
大日如来の使者として仏典に登場し、やがて一切の悪魔や煩悩を降伏させる為に大日如来が憤怒の相を化現したものとされるようになった。一般的に延暦寺明王堂や千葉県の成田山が有名である。
米の日
「米」の字を分解すると「八十八」になることが由来となり、同記念日が制定された。毎月8、18、28日以外にも、8月8日や8月18日など米の日が存在する。
鬼子母神の縁日
鬼子母神は仏教諸神の1つであり、500人の子の母でありながら常に人の子を捕えて食べてしまうため、仏は彼女が最も愛していた末子を隠して鬼子母を戒め、仏教に帰依させたとされる。以後、子供と安産の守り神となった。
スポンサーリンク
毎月最終日の記念日
そばの日
日本麺業団体連合会が制定。昔、江戸の商人が毎月月末に縁起物として蕎麦を食べていたことから、この日が選ばれた。
2月28日生まれの主な有名人【誕生日】
- 菊川怜(女優、タレント)
- 宮里聖志(ゴルフ、宮里藍の兄)
- 膳場貴子(アナウンサー(NHK[元]))
- 田原俊彦(俳優、歌手)
- 村下孝蔵(シンガーソングライター)
2月28日にあった主な出来事【歴史】
主な出来事【歴史】 | |
---|---|
1901年 | 東京帝大史料編纂掛が最初の『大日本史料』を刊行。 |
1953年 | 吉田茂首相が衆議院予算委員会で「バカヤロー」と発言。3月14日に内閣不信任案が可決し衆議院解散(バカヤロー解散)。 |
1972年 | あさま山荘事件で機動隊が山荘を破壊して隊員が突入し人質を救出し、連合赤軍メンバー5人全員を逮捕して事件が終結。 |
1973年 | 古河鉱業が栃木県の足尾銅山を閉山。 |
1990年 | 第2次海部内閣発足。 |
2月28日生まれの星座
- うお座
2月28日の誕生花と花言葉
ゲッケイジュ
「栄光」「勝利」「栄誉」
ミスミソウ
「自信」「はにかみ屋」
ヘリクリサム
「永遠の思い出」「いつまでも続く喜び」
2月28日の誕生石
コーラル
あたたかく深みのある朱色は、まさに珊瑚の美しさそのものを見せてくれることでしょう。大昔から海底に存在しており、海のパワーを秘めていることが特徴です。子宝に恵まれるなど、女性にとって嬉しい効果をもたらしてくれるでしょう。
2月の誕生石
アメシスト(アメジスト)
高貴な雰囲気を思わせる紫色が特長的なアメシスト。ライラック、スミレと、見る人によって違った色を見せてくれる上品で落ち着いた印象を持っています。心に抱えている不安などを取り除いてくれる効果が期待できます。瞑想や祈りにも関わることから、数珠などにも使用されます。