今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【3月】祝祭日・記念日 3月18日

3月18日

3月18日の記念日

精霊の日

それぞれ有名な歌人である柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから制定されている。

点字ブロックの日

1967年のこの日、岡山県岡山市の岡山盲学校の近くの国道2号・原尾島交差点に世界初の点字ブロックが敷設されたことから、2010年に制定された。

明治村開村記念日

1965(昭和40)年のこの日、愛知県犬山市に博物館明治村が開村したことにちなみ制定された。博物館明治村は、明治の建築物を保存展示する野外博物館であり多くの観光客が訪れる。

スポンサーリンク

毎月18日の記念日

頭髪の日

全国理容環境衛生同業組合連合会が1978(昭和53)年に制定。「とう(10)はつ(8)」の語呂合せが由来である。

18”の日(ファーストエイドの日)

「18゛の日制定委員会」が2001(平成13)年に制定した。1で「ファースト」、8に濁点を附けて「エイド」と読む語呂合せから。

ホタテの日

青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会によって制定された。ホタテの「ホ」を分解すると「十八」になることから。

北海道清酒の日

北海道酒造組合によって制定された記念日で、 「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)の語呂合せが由来となっている。

二輪・自転車安全日

警視庁が1977(昭和52)年から「自転車安全日」として実施、翌1978(昭和53)年11月から「二輪・自転車安全日」とした。現在は18日のみで、8を二輪車に見立てている。

米食の日

三重県が1978(昭和53)年に制定。「米」の字を分解すると「十」「八」になることが由来である。若者の米離れを防ぎ、米の消費を拡大することが目的である。

観音の縁日

観世音菩薩は、大慈大悲で衆生を済度するのを本願とし、衆生の求めに応じて三十三身に身を現じると言われている。一般的に東京の浅草寺や京都の清水寺が有名である。

米の日

「米」の字を分解すると「八十八」になることが由来となり、同記念日が制定された。毎月8、18、28日以外にも、8月8日や8月18日など米の日が存在する。

鬼子母神の縁日

鬼子母神は仏教諸神の1つであり、500人の子の母でありながら常に人の子を捕えて食べてしまうため、仏は彼女が最も愛していた末子を隠して鬼子母を戒め、仏教に帰依させたとされる。以後、子供と安産の守り神となった。

スポンサーリンク

3月18日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 横山やすし(漫才師(やすしきよし))
  • 今宮純(モータースポーツジャーナリスト)
  • 奥田瑛二(俳優)
  • 芳本美代子(女優、歌手[元])
  • 鳥居みゆき(お笑い芸人)

3月18日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1988年日本初のドーム型球場「東京ドーム」のこけら落としが行われ、読売ジャイアンツの江川卓投手の引退セレモニーが行われた。
1989年伊藤みどりがフィギュアスケート世界選手権で、日本人選手として初優勝。
1995年宇宙開発事業団が静止気象衛星「ひまわり5号」をH-IIロケット3号機により打上げ。
2011年福島第一原子力発電所事故を受け、東京消防庁消防救助機動部隊が放水作業を開始。
2018年アメリカ、アリゾナ州テンピで、試験走行中だったUberの自動運転車が歩行者をはねて死亡させる。史上初の自動運転車による死亡事故。

3月18日生まれの星座

  • うお座(魚座)

3月18日の誕生花と花言葉

ハナミズキ

「永続性」「返礼」「私の想いを受けてください」

3月18日の誕生石

エマイユ(七宝)

その輝きはまるで7つの宝石をちりばめたような美しさとも言われることから、七宝という名がつきました。さまざまな色彩を持つことから、アクセサリーとしても人気があります。その七色の光によって身を守ってくれる御守りの効果も高いことで知られています。

3月の誕生石

アクアマリン

薄青から緑がかった青と、ブルーをベースとした色が特長のアクアマリンは、控えめな美しさを魅せてくれる石です。コミュニケーションや、人と接することや話術などに関してプラスの効果を期待できることから、話すことを生業としている方にもおすすめできるでしょう。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2024 今日は何の日 All Rights Reserved.