5月18日
目次
5月18日の記念日
ことばの日
日付は「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせからである。言葉について考え、言葉を正しく使えるように心がける日とされている。
国際博物館デー
博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発することを目的とし、国際博物館会議(ICOM)が1977年に制定した記念日である。
国際親善デー
1899年、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダのハーグで第1回平和会議が開催され「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」等が結ばれたことにちなんでいる。
18リットル缶の日
従来5ガロン缶と呼ばれていたが、18リットル缶に名称が統一されたことにより、5ガロンの5と、18リットルの18から5月18日を記念日と下。
ファイバーの日
由来は5(ファイブ)1(い)8( ば)で「ファイバー」と読む語呂合せから。食物繊維を摂取する大切さを再認識することが目的とされている。
スポンサーリンク
毎月18日の記念日
頭髪の日
全国理容環境衛生同業組合連合会が1978(昭和53)年に制定。「とう(10)はつ(8)」の語呂合せが由来である。
18”の日(ファーストエイドの日)
「18゛の日制定委員会」が2001(平成13)年に制定した。1で「ファースト」、8に濁点を附けて「エイド」と読む語呂合せから。
ホタテの日
青森県漁業協同組合連合会とむつ湾漁業振興会によって制定された。ホタテの「ホ」を分解すると「十八」になることから。
北海道清酒の日
北海道酒造組合によって制定された記念日で、 「いっ(1)ぱい(8)」(一杯)の語呂合せが由来となっている。
二輪・自転車安全日
警視庁が1977(昭和52)年から「自転車安全日」として実施、翌1978(昭和53)年11月から「二輪・自転車安全日」とした。現在は18日のみで、8を二輪車に見立てている。
米食の日
三重県が1978(昭和53)年に制定。「米」の字を分解すると「十」「八」になることが由来である。若者の米離れを防ぎ、米の消費を拡大することが目的である。
観音の縁日
観世音菩薩は、大慈大悲で衆生を済度するのを本願とし、衆生の求めに応じて三十三身に身を現じると言われている。一般的に東京の浅草寺や京都の清水寺が有名である。
米の日
「米」の字を分解すると「八十八」になることが由来となり、同記念日が制定された。毎月8、18、28日以外にも、8月8日や8月18日など米の日が存在する。
鬼子母神の縁日
鬼子母神は仏教諸神の1つであり、500人の子の母でありながら常に人の子を捕えて食べてしまうため、仏は彼女が最も愛していた末子を隠して鬼子母を戒め、仏教に帰依させたとされる。以後、子供と安産の守り神となった。
スポンサーリンク
5月18日生まれの主な有名人【誕生日】
- 畑山博(小説家『いつか汽笛を鳴らして』)
- 東尾修(野球(投手・監督))名球会会員、2010年野球殿堂
- 尾崎直道(ジョー尾崎)(ゴルフ)
- 槇原敬之(シンガーソングライター)
- 2代目中村七之助(歌舞伎役者)
5月18日にあった主な出来事【歴史】
主な出来事【歴史】 | |
---|---|
1936年 | 阿部定事件。 |
1970年 | 全国新幹線鉄道整備法公布。 |
1991年 | 福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で機器据付け完了式典が行われ、試運転を開始。 |
1994年 | 読売ジャイアンツの槙原寛己が史上15人目の完全試合を達成(槙原寛己の完全試合)。 |
2018年 | 藤井聡太が竜王戦4組に昇級。竜王ランキング戦連続昇級の昇段規定を満たし、史上最年少(15歳9ヶ月)の七段となる。 |
5月18日生まれの星座
- おうし座(牡牛座)
5月18日の誕生花と花言葉
ペチュニア
「あなたと一緒なら心がやわらぐ」「心のやすらぎ」
サクラソウ
「初恋」「憧れ」「純潔」
バイカウツギ
「回想」「気品」
5月18日の誕生石
ゴシェナイト
ベリル(緑柱石)の中でも無色透明なものをゴシェナイトと呼び、ダイヤモンドにも似た輝きを持っています。身につけることで気品や優雅さを持たせてくれるので、いつまでも若々しく美しくありたい、という願いを持つ方にもぴったりでしょう。
5月の誕生石
エメラルド
草木や森など、自然を感じさせるグリーンが印象的なエメラルドは、かつてクレオパトラにも愛された石。宝石のなかでもポピュラーな存在ですね。天然の精神安定剤として重宝されており、自信の精神を高めるなど人生を成功に導いてくれる効果が期待できます。