今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【8月】祝祭日・記念日 8月3日

8月3日

8月3日の記念日

ハサミの日

毎年8月3日の午後3時、日頃からハサミを使う職業に携わっている美容、理容、洋裁などの関係者が「ハサミ供養」を行うことにちなむ。提唱者は美容家の山野愛子。

はちみつの日

1985年に、全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定した。8(はち)3(みつ)で「はちみつ」の語呂合せが由来である。

鱧(ハモ)の日

大辰水産によって制定された。由来は、8(は)3(み)で、関西においての鱧の呼び方「はみ」の語呂合せからである。

破産の日

いつ、誰によって制定されたかは不明。由来は語呂合わせで「は(8)さん(3)」からである。できるだけ遭遇したくないものである。

司法書士の日

2010年、日本司法書士会連合会によって制定された。明治5(1872)年、太政官達「司法職務定制」が布告され、司法書士の前身である代書人の制度が定められたことにちなむ。

学制発布記念日

1872(明治5)年、太政官布告で「学制」が発布され、近代的な教育制度が確立したことにちなむ。ちなみに当時は下等小学4年間、高等小学4年間の4・4制、数度の変遷を経て、1947(昭和22)年に現行の小学6年間、中学3年間となった。

スポンサーリンク

8月3日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 田中耕一(技術者、生体高分子の同定および構造解析のための手法の開発、2002年ノーベル化学賞、2002年文化勲章)
  • 藤田朋子(女優)
  • 行定勲(映画監督)
  • なすび(タレント)
  • 伊藤英明(俳優)

スポンサーリンク

8月3日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1962年日本初のテレビ情報誌『週刊TVガイド』が創刊。
1967年公害対策基本法が公布。
1977年広島市で14年ぶりの原水協・原水禁合同による原水爆禁止世界大会が開催。
1984年日本の静止気象衛星「ひまわり3号」打上げ。
2009年日本で初めての裁判員制度を適用した裁判の初公判が東京地裁で行われる。

8月3日生まれの星座

  • しし座(獅子座)

8月3日の誕生花と花言葉

マツバボタン

「無邪気」「可憐」

カンナ

「情熱」「快活」「永遠」「妄想」

ブッドレア

「恋の予感」「あなたを慕う」

サントリナ

「悪を遠ざける」「移り気な人」

8月3日の誕生石

クリソベリルキャッツアイ

ハチミツを思わせるような、とろけるイエローが美しい魅力を放ちます。石言葉は女性的、沈着冷静など、落ち着いた品のある意味がこめられています。石を持つことによって、自分のやるべき方向へ転換・助けてくれる力を引き出すことができるでしょう。

8月の誕生石

ペリドット

ライムやオリーブを思わせる優しい緑色を放つペリドットは、もともと災いを寄せつけない御守りとしても昔から大切にされてきました。遠い宇宙の隕石と似た成分をしているなど、宇宙のパワーを感じさせてくれそうですね。暗闇から光をもたらしてくれる、そんな力を持っているようです。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2024 今日は何の日 All Rights Reserved.