3月9日
目次
3月9日の記念日
記念切手記念日
1894(明治27)年のこの日、日本初の記念切手が発行された。 明治天皇・皇后両陛下のご成婚25周年を記念して発行され、それぞれ異なる2種類のデザインがあった。
緑の供養日
緑の供養日(みどりのくようび)は観葉植物レンタル業のNSBコーポレーションが制定。 緑の「み(3)」と供養の「 く(9)」の語呂合せに加え、「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せから。
レコード針の日
いつ制定されたか、何を目的としているのかが不明であるが、レコード針の日として制定されているようである。
ありがとうの日
「サン(3)キュー(9)」 (Thank you)が由来となって制定された日である。身近な人に感謝の気持ちを伝えるなどその形はさまざま。
雑穀の日
由来は「3(ざっ)9(こく)」から。おいしさと共に、高い栄養価や機能性、作物資源としての重要性など、雑穀のすばらしさを伝えていく記念日としている。
感謝の日
感謝の日(かんしゃのひ)とは、感謝したいことや人に思いを寄せる日である。由来は「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せから。
スポンサーリンク
毎月9日の記念日
クジラの日
大日本水産会や日本捕鯨協会など25団体が、京都で国際捕鯨委員会年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。由来は「く(9)じら」の語呂合せから。
パソコン検定の日
財団法人「全日本情報学習振興協会」によって制定された記念日。日付の由来は「級(9)」の語呂合わせからである。
クレープの日
株式会社モンテールによって制定。数字の「9」が、巻かれたクレープの形に似ていることが由来となっている。
スポンサーリンク
3月9日生まれの主な有名人【誕生日】
- 来生えつこ(作詞家、小説家、来生たかおの姉)
- 未唯(MIE)(女優、歌手(ピンクレディー[解散]))
- 木梨憲武(タレント(とんねるず))
- バイソン木村(プロレス)
- 栃煌山雄一郎(相撲)
3月9日にあった主な出来事【歴史】
主な出来事【歴史】 | |
---|---|
1958年 | 関門トンネルが開通。 |
1974年 | 志村けんが、ザ・ドリフターズの正式メンバーとなる。 |
1991年 | 西新宿新都心にて新東京都庁舎の落成式が執り行われる。同年4月1日より業務移転。 |
2006年 | 戦後初の国産戦闘機であるF-1がこの日をもって全機退役。 |
2011年 | 宮城県北部を中心とするM7.3、震度5弱の地震が11時45分頃に発生(三陸沖地震(2011年3月))。東北地方太平洋沖地震の前震と見られる。 |
3月9日生まれの星座
- うお座(魚座)
3月9日の誕生花と花言葉
アセビ
「犠牲」「献身」「あなたと二人で旅をしましょう」
3月9日の誕生石
真珠
貝がつくり出す宝石としても知られている真珠は、些細な異物を美しい宝石に変えていくその過程から、困難を克服する勇気と強さを与えてくれる宝石として重宝されています。ミルキーな柔らかい色で、美しい輝きを持つ真珠は一つは持っていたいものですね。
3月の誕生石
アクアマリン
薄青から緑がかった青と、ブルーをベースとした色が特長のアクアマリンは、控えめな美しさを魅せてくれる石です。コミュニケーションや、人と接することや話術などに関してプラスの効果を期待できることから、話すことを生業としている方にもおすすめできるでしょう。