今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【11月】祝祭日・記念日 11月9日

11月9日

11月9日の記念日

換気の日

日本電機工業会が1987(昭和62)年に制定。「いい(11)くう(9)き」の語呂合せからで、室内の換気を見直すことが目的でもある。

119番(消防)の日

消防庁が1987(昭和62)年に制定した。電話番号119にちなみこの日になっている。この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われるなど取り組みがされている。

太陽暦採用記念日

1872(明治5)年のこの日、明治政府がそれまでの太陽太陰暦(旧暦)をやめて太陽暦(新暦)を採用するという詔書を布告したことから。

スポンサーリンク

毎月9日の記念日

クジラの日

大日本水産会や日本捕鯨協会など25団体が、京都で国際捕鯨委員会年次総会が開催された1993(平成5)年に制定。由来は「く(9)じら」の語呂合せから。

パソコン検定の日

財団法人「全日本情報学習振興協会」によって制定された記念日。日付の由来は「級(9)」の語呂合わせからである。

クレープの日

株式会社モンテールによって制定。数字の「9」が、巻かれたクレープの形に似ていることが由来となっている。

スポンサーリンク

11月9日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 佐川満男(俳優、歌手)
  • 梅沢富美男(俳優、歌手「下町の玉三郎」)
  • 石田えり(女優)
  • 田畑真紀(スピードスケート)
  • えなりかずき(俳優、タレント)

11月9日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1945年旧立憲政友会を中心に日本自由党を結成。
1962年廖承志と高碕達之助が「日中長期総合貿易に関する覚書」(LT貿易覚書)に調印。
1964年池田勇人首相が病気により辞任。第1次佐藤榮作内閣が発足し池田内閣の全閣僚を再任。
1967年米軍が押収していた原爆記録映画が22年ぶりに日本に返還。
1987年東京ドーム建設のため、後楽園球場の解体を開始。

11月9日生まれの星座

  • さそり座(蠍座)

11月9日の誕生花と花言葉

ランタナ

「心変わり」「合意」「協力」「厳格」

ハナキリン

「早くキスして」「逆境に耐える」

11月9日の誕生石

タートイスシェル

和名は「べっ甲」と、日本においては比較的なじみのある宝石がこちら。柔らかで温かみのある黄色が特徴で、その優しさと愛でご自身を包み込んでくれるでしょう。富と幸運に導き、人生を豊かにする手伝いをしてくれるなど金運にお悩みの方にもおすすめです。

11月の誕生石

トパーズ

イエローのものをはじめ、ブルーカラーや実は色の種類も豊富なトパーズ。友情や仲間といったキーワードを持つ石で、調和のとれた日々を送りたい方にとってもおすすめです。いつもはフタをしてしまう自分の本当の気持ちに気づきたい、自分と向き合ってみたいと思っている方にとっておすすめの石でしょう。

シトリン

太陽のエネルギーを持つとされて愛されるシトリンは、友情、輝き、生命力といった石言葉をもつ、活発なイメージが抱かれる宝石です。ごくごく薄いイエローカラーから、黄金に輝く色味まで、さまざまな石があるのでお好みで選んでみてもいいですね。シトリンの語源は柑橘類の「シトエン」という果実だという説もあります。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2024 今日は何の日 All Rights Reserved.