今日は何の日

  1. 今日は何の日
  2. 【6月】祝祭日・記念日 6月11日

6月11日

6月11日の記念日

入梅(雑節) 傘の日(11日頃)

(入梅)雑節のひとつであり、芒種から数えて6日目頃。 暦の上での梅雨入り。 梅の実が黄色く色づき、梅雨に入る頃を示している。これに対し対義語は出梅であるが、日本においてはほぼ使われることはないようだ。
(傘の日)日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定した。この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いため、というのが由来である。

国立銀行設立の日

1873年(明治6年)のこの日、日本初となる銀行、第一国立銀行(後の第一勧業銀行、現在のみずほ銀行)が設立されたことにちなんでいる。

雨漏り点検の日

1997(平成9)年に、全国雨漏検査協会が制定した。本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をしようという呼びかけも含んでいる。

学校図書館の日

平成9年6月11日に「学校図書館法の一部を改正する法律」が公布・施行され、12学級以上の全ての学校に司書教諭の配置が義務化されたことを記念して制定された日である。

スポンサーリンク

毎月11日の記念日

めんの日

全国製麺協同組合連合会が1999(平成11)年に制定した記念日。「11」が細く長い麺に見えること、さらに「いい」と読めることが由来。

スポンサーリンク

6月11日生まれの主な有名人【誕生日】

  • 北川えり(タレント)
  • 山口もえ(タレント)
  • 勝山慎司(ムーディ勝山)(お笑い芸人(勝山梶))
  • 新垣結衣(女優)
  • 佐々木彩夏(歌手、タレント(ももいろクローバーZ))

6月11日にあった主な出来事【歴史】

主な出来事【歴史】
1949年東京都が失業対策事業の日当を245円に決定(「ニコヨン」の語源)。
1951年産業教育振興法公布。
1972年通産大臣の田中角栄が『日本列島改造論』を刊行。
2010年特命担当大臣(金融・郵政改革担当)の亀井静香が、菅内閣の郵政改革法案への対応に抗議して辞意を表明(菅内閣では4日間の在籍)。
2012年6・11脱原発100万人アクション(脱原発を訴えるデモ行進)開催。東京の新宿をはじめ、全国15箇所で行われた。

6月11日生まれの星座

  • ふたご座(双子座)

6月11日の誕生花と花言葉

アガパンサス

「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」

ベニバナ

「化粧」「装い」「包容力」

6月11日の誕生石

ホワイトラブラドライト

透明から乳白色のような優しい色味が特徴の石で、奇跡的と思える出来事や出会いをもたらしてくれるとされるとてもロマンチックな魅力を秘めています。持っていることでインスピレーションを高めてくれるなど、感受性が鋭くなれそうです。

6月の誕生石

パール

やわらかなクリーム色を思わせる優しい色味をベースとし、薄いピンクがかったものから青みを帯びたものなど、多様な種類があります。気持ちをポジティブにしてくれるなど、現代に生きながらつらい思いを抱えている方にとっても助けとなってくれる石でしょう。

ムーンストーン

乳白色の宝石、ムーンストーンは、優しさや包容力、直感といった女性の特性を高めてくれるとされる宝石です。古来より真皮の力を秘めている宝石として、多くの人に愛されてきたムーンストーンには、情緒を安定させるパワーも兼ね備えているとされています。

ー 今日は何の日? ー

運営会社お問い合わせプライバシーポリシー

© 2025 今日は何の日 All Rights Reserved.